2010年07月30日

キャリアをデザインする (1)

キャリアとは?

キャリアとは英語でcareerと書きますが、馬車を表すcarriageや、なにかを運ぶ人や道具を表すcarr
ierと同じ意味を持つようです。

日本では「キャリア」とカタカナにし、個人の職業上の場面に限って行われる諸活動(役職)というような狭い意味で、
このキャリアを捉えているようなのですが…。

 
アメリカの心理学者であるドナルド・E・スーパーは、キャリアとは「人生のある年齢や場面の様々な役割の組み合わせ
である」と述べています。

スーパーのキャリアに対する定義は、狭い定義(役職だけというような)だけではなく、キャリアというものは、もっと
広い定義があるということを示唆しているようです。


広い定義とは、個人が生涯にわたって仕事や社会とどのように向き合い、どのようにかかわっていくのかということす
べてがキャリアであるということです。

つまり、キャリアとは、たんにどのような職務に就くかということだけでなく、仕事や人生の生き方すべてを包括する
(生き方全体を含んだ)概念といえるのです。



「キャリアとは仕事の視点から見た人生である」(仕事人生 working life)さしているのです。




■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net


posted by ホーライ at 06:51| Comment(0) | TrackBack(0) | キャリアをデザインする | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。